松山市 【車検】ブレーキパッド交換 共立自動車

ブレーキパッドは、摩擦によって車両を制動する重要な役割を持つ部品です。
摩耗が進むと制動力が低下し、重大な事故のリスクを伴うため、適切なメンテナンスと交換が不可欠です。
交換する目安は走行距離が50,000km、パッドの厚さが3mm以下、「キーキー」など異音がする時です。
頻繁にブレーキを踏む運転スタイルであれば、ブレーキの使用頻度が高くなり摩耗も早まります。
今回はパッドが薄く3mm以下だったため交換しました!
ブレーキオイル(ブレーキフルード)は車検ごと(2年に1回)の交換がおすすめです。
または走行距離2万km前後のいずれか早い方での交換が推奨されます。
ブレーキオイル(ブレーキフルード)とはその名の通りブレーキに関する油脂類で、ブレーキを適切かつ安全に動かす為になくてはならない存在です。
ブレーキフルードが劣化すると、ブレーキの利きに影響が出てしまい、重大な過失に繋がることも考えられます。
お電話でのお問合せは
089-941-7070
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら